結論として、ウチの場合だけかもしれませんが、rFactorとTripleHeadはあまり相性良くないです。設定ファイルなんか弄ればよいのかなぁ〜。正直rFactorは走れればいいって感じでiniファイルとか全然変更してません。
現状は以下の様な感じ。

リプレイ画面…なんか表示が変 左右の画面にゴミが

リプレイ画面をMaxにしたとき…1画面にしか表示されません。しかもゴミあり

セッティング画面…ギアの曲線(っていうのかな?)だけが右画面へワープ
こんなですね。
リプレイってデフォルトでOFFなんですね。今回USKさんに言われてリプレイ見ようかと思ったら全然録画されてなくて…よく見るとチェックが入ってなかった orz
それにしてもrFactorのリプレイ画面の操作って慣れてないせいか何がなんだかわからなかったっす。