で、やっと完成の目処が立ったので久しぶりに投稿。
ここまで来るのが長かった。ボディーに塗った赤が思った色とかけ離れており2度シンナー風呂に入り、その次はクリアで失敗。
新たなボディーパーツを頼み再度挑戦してやっとでここまで来ました。でもクリアの層が薄かったのか研ぎ出しでカド出まくり…嫌になり半分投げてました。しかしZX-RRがことのほかうまく行き、モチベーションアップ。ここまでもってこれました。
そんで、このエンツォのプラモデルを買ったときやってみたいと思っていたこと。

こんな風に半完成のパーツを並べるのをやってみたかった。工場の作業場のような雰囲気です。
ここから一気に組み立てに入るのですが、組み立てるのがもったいないなぁ。このままで飾るのもアリ?